アレチウリの芽の群集!

大きくならないうちに芽を摘ってしまおうと、今日も多摩川にアレチウリ駆除に出かけました。

種付アレチウリの芽

川沿いを歩いていると早速発見!

ゆっくり抜いてみると、種がついていた。

タネ付きアレチウリの芽

こんな種が去年にたくさんできたんだね。

さらに川の方に向かっていくと、大木の根元にアレチウリの群集を発見!

一見緑が綺麗に見えるけど、あと3ヶ月もたったら大きくなり四方八方に枝分かれして、大地一面に広がり、つるが木にも絡み付き、木の枝が折れたりして猛威を振るうんだよね。

アレチウリの群集

アレチウリを根元から抜く

この時期のアレチウリの茎は、しっとりとしていて、色は白や緑、断面的には円形、髭がはえているものもある。いろんな芽があってもこの特徴をつかめば、見なくても手の感触でわかる♪

駆除したアレチウリの数

早速駆除すること1時間半。

アレチウリを駆除した後

せっかくだから数を数えてみた。

さて、ここだけで何個のアレチウリの芽があったでしょうか。

駆除したアレチウリ

正解は、何と1000本!(100本の束×10)

今が駆除に最適な時期

5月のそよ風が吹く心地よい季節に、アレチウリの芽の摘み取り♪

今コロナ騒動で家にステイすることが要請されているけど、外に出て太陽の光を浴び、自然と戯れた方が身体にいいよね。